----------◆ T O P I C ◆----------
------------------------------------------------ | |
直接検定(交通誘導警備業務2級) |
実施日時 | 2021年7月10日(土)午前9時から午後5時まで |
申請期間 | 2021年4月26日(月)~6月25日(金) ※土日祝を除く午前10時から午後5時まで |
問い合せ 申請窓口 |
兵庫県内の各警察署生活安全課 |
詳細 | 兵庫県公報 |
交通誘導警備業務2級特別講習 |
|
実施日 | 2021年6月26日(土)~6月27日(日) |
事前講習 | (学科) 2021年6月15日(火) (実技) 2021年6月21日(月) |
申込締切 | |
申込 | ※FAX送信後、事務局まで着信の確認の電話をお願いします ※会員外の方は認定証も同時に送信してください |
貴重品運搬警備業務2級特別講習 |
|
実施日 | 2021年5月15日(土)~5月16日(日) |
事前講習 | (学科) 2021年5月8日(土) (実技) 2021年5月9日(日) |
申込締切 | |
申込 | ※FAX送信後、事務局まで着信の確認の電話をお願いします ※会員外の方は認定証も同時に送信してください |
令和3年3月から適用する
リンクで国土交通省HP表示 |
|
セキュリティ・プランナー講習(関東地区) |
|
開催日程 | 2021年6月1日(火)~6月3日(木) |
会場 | 研修センターふじの |
応募締切 | |
申込先 | 全警協HP内受講申し込みフォーム (電話・FAXでの申し込み不可) |
詳細 | セミナーのお知らせ(全警協HP) 申込フォーム |
職業能力評価基準について(警備業)リンクで厚生労働省HP表示 |
|
令和3年度建築保全業務労務単価公表リンクで国土交通省HP表示 |
|
警備員になろう就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業 |
|
厚生労働省の委託により、(一社)全国警備業協会が実施。 対象:35歳~54歳の方(その他諸条件あり) 交通誘導警備業務2級または施設警備業務2級が取得可能な講習を、 無料で受講することができます(受けられる講習は開催地により異なります)。 詳細はリンク先をご参照下さい。 |
|
公共事業労務費調査関係国土交通省の該当ページにリンクしています |
|
資格者配置路線の変更について |
|
告示 | 令和2年9月1日(火) 兵庫県公報 |
施行 | 令和3年3月1日(月) |
兵庫県最低賃金 900 円(令和2年10月1日から適用)・兵庫労働局 |
|
未熟練労働者に対する |
|
厚生労働省HP:ページ下部に警備業向け |
|
協会主催の警備員教育・ |
|
労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る
リンクより当該サービスページ表示(厚生労働省) |
|
警備業法施行規則の一部改正(令和元年8月30日施行)リンクで官報抜粋表示 |
|
働き方改革支援ハンドブック(改訂版)リンクで厚生労働省HP表示働き方改革相談窓口や補助金・助成金制度の概要等が紹介されています。 |
|
兵庫県配置路線 | 兵庫県警察本部 |
警備業に関する申請用紙等 | 兵庫県警察本部 警視庁 |
遺失物法の改正 | 警察庁 |
防災教育担当者資格者講習会 | 神戸すまいまちづくり公社 |
プール監視業務について | 詳細 |